●実際に食べて美味しかった沖縄のお菓子のお土産が知りたい!
●面白い・かわいいお土産ってある?
●ちんすこうや紅いもタルトは王道だから、それ以外のお土産を買いたい
こんなお悩みを解決できる記事を書きました!
沖縄に行くと、ついついお土産買いすぎちゃいますよね。
わが家も、こんなに買ってしまいました💦(これでもその一部)
お土産だけで4万円使ってしまいました~。

実際に食べて個人的に美味しかったと感じたもの、買って良かった物を載せていきます!
ちんすこうや紅いもタルトは現地で食べたのですが、思っていたほどの感動はなかったので、(すみません😓)載せていません。(※個人の感想です)
美味しさ第1位:雪塩さんど

箱を開けるとこんな感じ👇


特徴
- ざっくざく食感
- 癖になる甘じょっぱさ
- 噛む度に味が変わる
- クッキー部分がホロホロ
- 無限に食べたい
- 賞味期限:6ヶ月後
100個くらい食べられるんじゃないかと思うくらい、美味しいし、クセになる!
雪塩さんどの値段
那覇空港のお土産店「タイラ」で購入した価格です。
- 内容量が12個の商品:1,800円(税込)
- 内容量が6個の商品:950円(税込)
美味しさ第2位:KUROI KOIHITO(黒い濃い人)



中身はこんな感じ👇

特徴
- クッキング部分がほろ苦でサックサク
- 甘すぎないのでクセになる
- ネーミングとかパッケージの絵が面白すぎ😆
- 賞味期限:4ヶ月後
面白さナンバーワンです。話題性抜群ですね。
北海道の「白い恋人」に上手い具合にかけてあって見た瞬間速攻カゴに入れました!
面白いだけじゃなくて美味しいので買って良かったー!
コーヒーと一緒に食べるのも最高!
KUROI KOIHITOの値段
那覇空港のお土産店「タイラ」で購入した価格です。
- 内容量8枚:864円(税込)
美味しさ第3位:シークヮーサーのさくさくサンドクッキー

箱を開けた写真は撮り忘れてしまいましたが、12個入りです♪


第1位の雪塩さんどに似ていますが、こちらはさわやかな味わいです。
特徴
- シークヮーサーのいい香り!
- クッキー部分は塩さんどよりやや固めだが、ホロホロ
- ざっくざく食感
- 甘酸っぱいクリーム美味しい
- 爽やかで重たくない
- 見た目の色がキレイ
- 賞味期限:6ヶ月後
シークヮーサーのさくさくサンドクッキーの値段
那覇空港のお土産店「タイラ」で購入した価格です。
- 内容量が12個の商品:1,512円(税込)
- 内容量が6個の商品:810円(税込)
かわいさ第1位:もっちりジンベエ焼き


めっちゃかわいい~♡

断面は、こんな感じ👇

味は、よくある美味しい人形焼きのイメージです。
特徴
- 箱を開けると、ジンベエザメの豆知識が載っている
- 見た目がかわいいので子どもにも喜ばれそう
- ふわふわ柔らかいの皮にあんこが包まれている
- 優しい味
- 「もっちり」と言うほどもちもちではないので、高齢者も安心
- 熱い緑茶などとも相性◎
- 和菓子好きの方に おすすめ
- 賞味期限:2ヶ月後(比較的短い)
- すぐに会えない人へ渡したい場合は郵送が◎
- 美ら海水族館限定品?
もっちりジンベエ焼きの値段
美ら海水族館で購入した際の値段です
内容量8個:1,188円(税込)
まとめ
実際に買って美味しかった沖縄のお菓子のお土産
- 雪塩さんど
- KUROI KOIHITO
- シークヮーサーさくさくサンドクッキー
見た目がかわいいお土産
もっちりジンベエ焼き