【コストコ ハイローラー】カロリー・保存方法・アレンジレシピ・値段

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
コストコのハイローラーの保存方法・カロリー・レシピ・値段まとめ

ハイローラーのカロリーって?

冷凍以外のおすすめの保存方法は?

カロリー控えめに美味しくアレンジする方法は?

こんなお悩みを解決できる記事を書きました!

5年間で30回以上ハイローラーをリピートしてきたハイローラー大好き人間が、ハイローラー食べてきて得たノウハウを1ページにまとめました

ハイローラーの特徴

購入時のハイローラーB.L.T.

嬉しいポイント

  • 子どもから大人までみんな大好きな味
  • 何度食べても飽きない美味しさ
  • 一品で野菜や肉も摂れる
  • 調理無しで、すぐに食べられる

ちょっと残念なポイント

  • 2~3人で食べるときは、一度に食べきれないことがある
  • 美味しすぎて食べ過ぎる→カロリーが心配
  • 保存時間が長くなるほど野菜などから出た水分でベチャッとなる
  • 冷凍したくない(冷蔵で翌日もそのまま、アレンジせずに食べたい
  • 塩分が気になる
  • 冷蔵庫で保存すると容器がかさばる
  • 容器のゴミ捨て時にかさばる

こんな感じで、嬉しいポイントも残念なポイントもあります。

この残念なポイントの中で個人的に特に解決したかったことは、

翌日もベチャッとしていないハイローラーを食べられる方法はないのか?

ということでした。

そんな中、あれこれ実験していたら解決策が見つかったので、

今回紹介することにしました。

本記事では、ハイローラーの

  • カロリー
  • 保存方法
  • 翌日のアレンジレシピ(ベチャッとしてしまった時用)
  • 容器のゴミ捨て についてまとめました。

これらのことで、1つでも気になっていることがある方は是非ご参考ください。

カロリーは?

ハイローラー1つ1つを見比べると、中身の密度が違います。

個々の重さは、40g代~60g 代まで様々ですが、

私が購入した商品の1つあたりの重さの平均値56.3g でした。

重さの目安は、

ぎっちり中身が詰まったものは、60g代、

中身がスカスカのものは、40g代という印象です。

商品に記載の栄養成分表示から、1つあたりの栄養成分を計算すると、以下のようになります。

コストコ ハイローラーの栄養成分
100gあたり1つ(56.3g)あたり
エネルギー316 kcal178 kcal
たんぱく質11 g6.2 g
脂質24 g13.5 g
炭水化物15 g8.4 g
食塩相当量1 g0.5 g

食べていると、そんなにカロリーがあるように感じないのが不思議です。

平均的な重さのハイローラーを6つ食べると1000kcal前後になると覚えておくと、カロリーの管理がしやすそうです。

商品選びのポイント

できてから間もないハイローラーを選びましょう!…と言われても、どれができたてか わかりません。

商品を持ちあげて下段のハイローラーを観察して、あまり汁気が出ていない商品を選ぶのがポイントです。

ただ、ハイローラー売り場は大変混み合いますので、迅速に選んだ方が良さそうです。

冷蔵庫での保存方法

基本情報

  • 保存方法::要冷蔵4℃以下
  • 賞味期限:加工年月日の翌日

食べきれなかったハイローラーを容器ごと冷蔵庫にそのまま入れていませんか?

下記のものを準備して一手間かけるだけで、翌日も美味しくいただけますよ。

準備するもの

トレー&トレーに合う高さのある網
金属トレーと、それに合うネット

それぞれ100均で手に入ります。

網は、脚があって高さがあるのものです。

参考サイズ

トレー:25cm x 18cm x 深さ1cm

網:23cm x16.5cm x 高さ1cm

大きめのビニール袋
大きめのビニール袋

今回使用したものはこちらです。Seria(セリア)で購入。

参考サイズ:横32cmx 縦38cm

保存手順

こちらの動画でも手順を紹介しています♪

1. トレーに網を乗せ、ハイローラーを並べていく

※ハイローラーを移動させるときは、ビニール手袋をつかうと衛生的&時短

※並べる(翌日食べる)ハイローラーは、購入時の容器の上段にあるものが、おすすめ

ハイローラーの保存方法1

大体10個くらい並べることができました。

ハイローラーの保存方法2

2.並べ終えたら、ビニール袋に入れ、口をしばる

異物が入ったり、臭い移りしたりしないように袋に入れてみました。が、生地が ベチョっとしていると感じる場合は、ビニールに入れないでそのまま冷蔵庫に入れるがオススメ。

ハイローラーの保存方法3

3.冷蔵庫に保存

あとは、食べたい時に取り出して食べるだけ^^

結果・感想

私の経験上、翌日までビチャッとならず美味しくいただけました!

夫にも食べてもらいましたが、容器のまま保存していたときと比べて、ずっと美味しい」と言っていました!

ハイローラーの容器自体、冷蔵庫の中でかさばるので、上記の保存方法は一石二鳥ということになります。

アレンジレシピ4選

レタスやトマトと一緒に食べる

レシピというほどではないですが、塩分が気になる方におすすめの食べ方です。

ハイローラーに既にレタスやトマトは入っていますが、更に追加する食べ方です。

ハイローラー1つあたりの食塩相当量は、0.5g前後なので、やや塩っぱさを感じると思います。

そんな時は、コストコの野菜売り場(冷蔵室)に売っている、デリシャス・スマイルのフリルレタスと一緒にいただくのが おすすめです。

デリシャス・スマイルのフリルレタスは、国内の清潔な植物工場で作られたお野菜なので、袋から取り出して根元を切れば、食べられるそうです。

私はこちらのフリルレタスは、ハイローラーと毎回セットで購入しています。ハイローラーと同じく、疲れている時でも、さっと野菜が摂取できる手軽さが気に入っています

野菜売り場(常温)にトマトも売っていたと思いますので、そちらと一緒に食べるのもいいですね^^

サテ・トムと一緒に食べる

ハイローラーとサテトムの相性は抜群

サテ・トムは、食べるベトナムラー油です。これを少量のせて食べると、ハイローラーがピリ辛になって、更に美味しくなります!!

上の写真の量でも結構辛いので、初めての方は、ほんの少しの量から始めてみることをおすすめします。また、サテ・トムは、通常のラー油には珍しく、レモングラスガランガル魚醤などが含まれていますので、好みが別れるかもしれませんので、注意が必要です。

私は、一般的な食べるラー油より、サテ・トムの方が好みです。色々な料理に少量プラスして楽しんでいます^^

サテ・トムは、コストコの調味料のコーナーで発見しました。2021年9月時点で価格は、3個(100g x3個)入りで780円でしたので、1個あたり、260円でした。ちなみに、ストアクーポンがあるときは、1個あたり、193円でした。少量で辛いので、この価格は、コスパ良すぎ!と感じました。

コストコに比べて若干高くなりますが、Amazonでも販売されていました!

サテ・トムをAmazonで見る

こちらがサテトムの外観です♪ 気になった方は是非試してみてください!

サテ・トムは食べるベトナムラー油

【翌日編】横に並べてホットサンド

調理時間…5分(余熱2分+焼く3分)

用意するもの

作り方

余熱が完了したホットサンドメーカーに、ハイローラーを横に並べて、3分焼く(焼け具合によって時間は加減してください)

ハイローラーを横に並べてホットサンドメーカーで焼く1

できあがり!

ハイローラーを横に並べてホットサンドメーカーで焼く2

感想

ハイローラーを横に並べてホットサンドメーカーで焼く3

ブレッド部分がパリパリで美味しいです!パリパリ具合は、餃子に似ています。

中のチーズは溶けて、一層美味しくなっています^^

このレシピは、Twitterでたくさん紹介されていました。

調理後の、油分のお手入れがちょっと大変なのが難点。

できたては、美味しいですが熱々なので、やけどに注意です。

写真のrecolte(レコルト)のホットサンドメーカーは、超愛用していて、オススメです♪

この商品は、丸洗いはできないので、汚れたら拭き取ってお手入れします。

【翌日編】春巻きの皮に包んでホットサンド

調理時間…4分(余熱2分+焼く2分)

用意する物

完成品1つあたりのカロリー …216kcal 

(春巻きの皮1枚…38 kcal + ハイローラー1つ…178 kcal前後)

春巻きの皮でハイローラーをリメイク

作り方

YouTubeでもご覧いただけます。

1.春巻きの皮を1枚広げ、ハイローラーを置き、包む(ハイローラーを2つ包んで美味しくできました)

春巻きの皮を広げ、ハイローラーを置く
春巻きの皮で包み終わった状態

2.余熱が完了したホットサンドメーカーに1.を置き、2分間焼く。

(焼け具合によって時間は加減してください)

余熱が完了したホットサンドメーカーで2分焼く

できあがったのが こちら!

春巻きの皮でリメイクしたハイローラーできあがり

裏面は…

春巻きの皮でリメイクしたハイローラーできあがり 裏面の様子

見た目は美味しそうです^^

切ったときの断面↓

春巻きでリメイクしたハイローラーの断面の様子

さて味はどうでしょうか…?

感想

皮がパリパリで中のチーズはトロッと溶けてとても美味しかったです!!

ノンオイル&ハイローラーに春巻きの糖質(約8g/枚)をプラスするだけでなので、比較的カロリーを抑えてアレンジできました。

もしハイローラーがベチャッとしてしまっていても美味しくいただけるはずです。

【翌日編】パンに挟んでホットサンド

調理時間5分(余熱2分+焼く3分)

用意する物

完成品1つあたりのカロリー …602 kcal

(8枚切りパン 2枚…246 kcal + ハイローラー2つ…356 kcal前後)

ハイローラーをパンに挟んでホットサンドメーカーで焼く1

作り方

1.余熱が完了したホットサンドメーカーに食パン1枚とハイローラー2つを乗せる

ハイローラーをパンに挟んでホットサンドメーカーで焼く2

2.1.の上に食パンを1枚乗せる

ハイローラーをパンに挟んでホットサンドメーカーで焼く3

3.3分間焼く(焼け具合によって時間は加減してください)

(あの厚みがこんなにぺしゃんこになります!)

ハイローラーをパンに挟んでホットサンドメーカーで焼く3

↓焼いている途中で湯気がでてきました。

ハイローラーをパンに挟んでホットサンドメーカーで焼く4

できあがり!

ハイローラーをパンに挟んでホットサンドメーカーで焼く4

ハイローラーの形に焦げているのが面白いです^^

中身はこんな感じに、ぎっちりしています!

ハイローラーをパンに挟んでホットサンドメーカーで焼く5

感想

20年近く食べていなかった、あのマクドナルドのベーコンレタスバーガーの味を思い出しました!

ボリューム満点で、美味しい

少し量が多いので、半分に切って2人で食べたりするのもオススメです!

はじめて食べたときは、美味しくて、「このアレンジ、大発見!」と思っていましたが、

すでに2021年2月頃に、コス子さんが紹介済みでした!笑

パンは10枚切りがおすすめ!(探したけどなかったので8枚切りを使用しました)

ハイローラー1つあたりの値段

21個入りで、1380円(税込)なので、1つあたり、65.7円です。(2021年5月現在)

大人一人、7個食べても460円です。私は比較的よく食べるタイプですが、7個食べると結構満足感があります。

ハイローラーを手作りする方法

コストコで揃う材料だけを使ったハイローラーの作り方がわかりました!

食べてもらった人全員が「売っているのと同じ味❗」と絶賛してくれたレシピです。

クックパッドでも見られます♪

容器の捨て方

ハイローラーの容器を捨てるときの工夫1

ハイローラーの容器ってしっかりしていて頼もしいですが、捨てるときが大変

大きくてかさばるし、鋭利な部分でビニールを裂いてしまいそう!

プラスチックゴミの日に捨てる方も多いと思います。

でも、油分や汁を洗うのが大変だし、収集日が先だと、臭いも気になるので早く捨てたくてたまらない。

燃えるゴミで捨てたい時に便利な裏技は

頑丈な はさみで2つに切って重ねる です!

※容器は、かなり固いのでケガをしそうな場合は、真似しないでください。

やり方は、容器の中央ラインを切るだけです。

(容器中央は、この3つの凹み(わかりやすく黒く塗りました)の、真ん中のラインになります。)

ハイローラーの容器を捨てるときの工夫2

重ねると、このような感じになります。

ハイローラーの容器を捨てるときの工夫3

コンパクトになりました!

この状態で、厚めの要らないビニールにいれてゴミ箱に入れれば、鋭利な部分でゴミ袋が破れる心配もありません。

まとめ

  • ハイローラー1つあたり平均 178kcal
  • 100均グッズだけで翌日まで超美味しく保存できる
  • ホットサンドメーカーを使えばカロリー抑えて美味しくアレンジできる

コストコの2023年の新商品ペリペリチキンラップについての記事もご参考にどうぞ😃