シリコンエプロンの名前が消える問題ダイソーで解決した!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
シリコンエプロンの名前が消える問題ダイソーで解決した!

シリコン製のエプロンの名前が消えて困る

油性ペンやスタンプで記名する以外に良い方法ないの?

こんなお悩みを解決できる記事を書きました!

シリコン製のエプロンが、保育園や幼稚園の指定の持ち物になってるってことありますよね。

油性ペンやスタンプで名前を書いても、洗っていると一週間くらいで消えてしまう魔物😱

それを解決してくれたのが、

ダイソーの手芸コーナーにあった

ネームリボン

ダイソーの手芸コーナーにあった
ネームリボン

この内側に耐水性の名前シールを貼って

シリコンエプロンの一番外側の穴に通すだけ

耐水性のシールは自分で作れる!

ピータッチなら、スマホで入力してシールが作れるから、超楽!名前シール作りがめっちゃたのしいー!

お手入れ方法

シリコンエプロンを洗う時に気になれば外して、

私は気にしないのでネームリボンをつけたまま丸ごと洗っちゃいます♪

これで名前を書き直すストレスとおさらば~

保育園に安全かどうか聞いてみた結果…

これを作る前に事前に保育園の先生に確認しました。

結論、OKでした。

誤飲の対象になりそうで心配してましたが、安心。

先生曰く、エプロン使用後にネームリボンがなくなってないか確認するので大丈夫!ということでした。

心配な方は、保育園や幼稚園の保育士さんに相談されてみてください✨