●ブルーシール(BLUE SEAL)ってどんな食事系のメニューがあるの?
●ハンバーガーはどこの店舗で食べられる?
●アイス以外のメニューって美味しいの?値段は?
こんな話題を まとめてみました!
沖縄を代表するアイス屋さん「ブルーシール(BLUE SEAL)」に食事系のメニューがあることは意外と知られていません。なぜなら、ほとんどの店舗で取り扱いがないから。
そこで、食べることが大好きな筆者は、その激レアメニューを食べるために、実際に行って、価格・中身・味を徹底的に調べてきました!(2023年8月時点での情報になります)
\動画でもご覧いただけます/
ブルーシールってどんな食事系のメニューはあるの?値段は?
アイスが有名なブルーシールですが、沖縄の一部店舗では、食事系のメニューもあります!

値段は、安いですね。お得感があります。
| 商品名 | 値段 | 
| ブルーシールバーガー | 670円 | 
| チーズバーガー | 460円 | 
| 2種のチーズチリバーガー | 580円 | 
| テリチキエッグバーガー | 600円 | 
| スイートチリチキンバーガー | 600円 | 
| ホットドッグ | 260円 | 
| チリチーズドッグ | 310円 | 
| オキナワタコスドッグ | 330円 | 
| アボカドタコスバーガー | 620円 | 
| プレーンポテト | 310円 | 
| スパイシーポテト | 310円 | 
ハンバーガーはどこの店舗で食べられる?

ブルーシールのWebサイトによると、北谷店と名護店の2店舗のみのようです。
/div>
  
            
                 
  

 
  
            
                 
  
      
      
      
    
今回、実際に食べに行ったのは名護店になります。
ブルーシールのハンバーガーの中身は?美味しいの?
今回、食事系のメニューはブルーシールバーガーしか食べることができませんでしたが、結論めちゃくちゃ美味しかったです。

気になる具材は、レタス・玉ねぎ・トマト・半熟卵・ベーコン・チーズ・パティと、めちゃくちゃ豪華。
バンズは、ふっかふかでやわらかくて美味しかったです💛
ベーコンとパティが両方入っていて、ボリューミーで、シャッキシャキの野菜やトロトロの半熟卵も合わさってバランスがとにかく最高でした!
私はマックとかは結構味が濃く感じてしまうのですが、ブルーシールバーガーは薄味でちょうどよかったです。塩味が足りないと感じる方は、ポテトもセットにするとイイ感じになると思います!
まとめ
- 北谷店と名護店では食事系のメニューが食べられる
 - 食事系のメニューはコスパがいい!
 - ブルーシールバーガーは、かなり具だくさん!
 

  
  
  
  

