コストコで買える「ガロファロ」の魅力

世界一美味しいと評判のガロファロのスパゲッティ。
イタリア現地でも絶賛されるその味は、表面のざらつきがポイント。

このざらつきがソースを絡めやすくし、食べたときの満足感が格段にアップ⬆

イタリアでなくてもコストコで、価格も超安く買えちゃう✨
1袋283円(100gあたり約57円)❗オーガニックなのも嬉しいポイント
ガロファロの欠点「ゆで時間11分」→圧力鍋で6分に!

通常、ガロファロのパスタはゆで時間11分。
でも、今回ご紹介する圧力鍋の方法を使えば、たった6分で茹で上がります。
さらに、水漬け不要で、水漬けよりも美味しく仕上がるんです💛
正直、一般的なお店のパスタより美味しいです。
圧力鍋での時短パスタの茹で方 6分でモッチモチ

用意するもの

- ガロファロ スパゲッティ 1.9mm
- 圧力鍋(3.5L以上推奨)
手順
① 圧力鍋に1500mlの水を入れる(塩は不要)

②フタを上に置いて沸騰させる

③沸騰したらパスタを半分に折って投入し、フタを開けたまま混ぜながら2分茹でる

④続いてフタを閉め、圧がかかるのをまつ(約2分)

⑤弱火にして そのまま2分加熱

⑥冷水で圧を下げ、ザルにあげて完成


✅ 合計6分で、プリプリ・モチモチ食感のスパゲッティが完成
✅ 400g以上の茹で方は少しコツが必要なので、詳細は追記予定
茹で上がりのひと工夫でさらに美味しく

茹で上がったパスタに少量のオリーブオイルを絡めると、麺同士がくっつかず、ツヤのある仕上がりに。
茹でた麺がめちゃくちゃ美味しいので、味付けもシンプルでも大満足(ズボラな私に嬉しい😊)
おすすめアレンジ
グラスフェッドバター+シーフードミックス+冷凍ブロッコリー
グラスフェッドバターとシーフードはコストコの材用を使用。楽ちんなのに具だくさんで大満足。手抜きもバレない。

玉ねぎ麹を使った腸活トマトパスタ

コンソメの代わりに玉ねぎ麹を使って作った、モッツァレラトマトスパゲティ。
圧力鍋でパスタを茹でるメリット
- ゆで時間が半分になる(11分→6分)
- 水漬け不要で簡単(しかも水漬けパスタより美味しい)
- ガス代・時間を節約できる
- モチモチ食感でソースがよく絡む
忙しい日やまとめ茹でにもぴったりの方法です。
まとめ
コストコで買えるガロファロを圧力鍋で茹でれば、水漬け不要で6分でモチモチスパゲッティが完成。
時短で美味しいスパゲッティを作りたい方に、ぜひ試してほしいレシピです。


